公募推薦入試(前期・後期)
公募推薦入試(前期・後期)のポイント
- 高等学校で身につけた基礎学力を発揮できる入試です。
- 現役生だけでなく既卒者(卒業後1年以内)も出願できます。
- 学習成績の状況(評定平均値)による制限はありません。
- 出願した学部内の別の専攻を第2希望として出願可能です。
- 2日間(11月14日・15日)受験することも可能です(入学検定料不要)。
第2志望出願が可能な学部[専攻] 教育学部[学校教育専攻・保育専攻・養護教諭専攻]、健康栄養学部[管理栄養士専攻・食品開発専攻]
- 11月15日は、岐阜・津・浜松会場でも試験を実施します。
- 入学金相当額が給付される「学力優秀者奨学金(公募推薦入試)」があります。
試験日程
前期
出願期間 | 10/21(月)~11/6(水)<消印有効> |
---|---|
試験日・試験会場 | 11/14(木)・15(金) 名古屋キャンパス・岐阜・津・浜松 ※2日間の受験が可能です |
合格発表日 | 12/2(月) |
入学手続締切日 | [一次]12/12(木) [最終]2025/1/17(金) |
後期
出願期間 | 11/18(月)~12/6(金)<消印有効> |
---|---|
試験日・試験会場 | 12/14(土) 名古屋キャンパス |
合格発表日 | 12/21(土) |
入学手続締切日 | [一次]2025/1/17(金) [最終]2/17(月) |
出願資格
次の要件をみたす者
- 高等学校もしくは中等教育学校を2024(令和6)年3月に卒業した者、または2025(令和7)年3月卒業見込みの者
- 出身学校長が本学入学に適格と認め、推薦する者
必要書類
出願調査票
インターネット出願および入学検定料のお支払い、証明写真のアップロード完了後に「必要書類」画面より出力したもの
※2部印刷し、そのうち1部を提出してください。
※2部印刷し、そのうち1部を提出してください。
調査書
「調査書」1通<出身学校作成で厳封されたもの>
※調査書の「学習成績の状況(全体評定平均値)」については、高等学校卒業見込みの者は第3学年1学期末まで、卒業した者は第3学年修了時までのものとします。2期制の高等学校においては、第3学年前期末までのものを提出してください。困難な場合は前期中間までのもの、それも困難な場合は、第2学年までのものを提出してください。
※調査書の「学習成績の状況(全体評定平均値)」については、高等学校卒業見込みの者は第3学年1学期末まで、卒業した者は第3学年修了時までのものとします。2期制の高等学校においては、第3学年前期末までのものを提出してください。困難な場合は前期中間までのもの、それも困難な場合は、第2学年までのものを提出してください。
推薦書
本学所定の用紙(様式2※)を使用してください。高等学校長の推薦(印)が必要です。
※2日間で異なる学部・専攻を受験される場合は、2通提出してください。
※2日間で異なる学部・専攻を受験される場合は、2通提出してください。
※A4サイズにプリントアウトしてください。
その他
検定・資格証明書、実績を証明するもののコピー(A4サイズ)
入学検定料
30,000円
(入学検定料併願割引制度:2出願目以降の検定料は5,000円)
(入学検定料併願割引制度:2出願目以降の検定料は5,000円)
選考方法
選考方法・内容
書類審査 | 調査書 |
---|---|
活動評価 | 調査書に記載されている出席日数や部活動、取得している資格などを「活動評価等基準表」により評価します。インターネット出願時に入力を行っていただきます。 |
基礎教養問題 | 9時30分~10時30分 国語と英語の基礎学力を問う問題(マークシート方式 60分)です。 |
活動評価等基準表
基礎教養問題の解説(60分の中で2教科の基礎学力を問う問題を出題します。)
第Ⅰ問/国語
出題形式 | 現代文読解 |
---|---|
配点 | 50点 |
出題内容 | 漢字や語彙等を問う知識系問題や文脈把握の文章選択問題等を幅広く出題します。 |
第Ⅱ・Ⅲ問/英語
出題形式 | 【第Ⅱ問】 長文読解 【第Ⅲ問】 A:文法・語法・熟語、B:会話文、C:整序英作文、D:語彙 |
---|---|
配点 | 第Ⅱ・Ⅲ問合わせて50点 |
出題内容 | 【第Ⅱ問】 英文を読み、各パラグラフの概要や要点を捉え、文章全体を理解していることを問う問題を幅広く出題します。 【第Ⅲ問】 ABCD項目に関して、基礎的な英語力を問います。 |
入試方式詳細
詳しくは「学生募集要項2025」をご覧ください。