教育学部 教育学科 養護教諭専攻
心身の健康を育む養護教諭をめざして
学部の特徴
1
公立学校教員採用試験(養護教諭) 合格者27名(2022年度採用実績)
どうしてこんなに教員採用試験に合格してるの?
-
教員として活躍するためのスキルが段階的に身に付く
「教職サポートプログラム」を用意しています。経験豊富な講師陣の講座を受講して、学校教育の現状と課題を学びます。
教員採用試験に役立つのはもちろん、教員として働くにも役立つスキルが身に付きます。
他にどんな資格が取れるの?
養護教諭一種免許状のほか、中学校教諭一種免許状(保健)、高等学校教諭一種免許状(保健)が取得可能です。さらに、予測できない事故などが起こる学校現場で適切な対応ができるよう、救急蘇生法の指導者資格である「CPR・AEDインストラクター」も取得します。
2
1年次の「かかわり体験実習」のほか、
数多くの実習で現場を経験
かかわり体験実習ってなあに?
-
子どもに対する気づきや理解を深め、養護教諭の仕事を知るため、小学校などで実際の養護教諭の職務を間近で見ることができる実習です。
他にどんな実習現場があるの?
養護教諭専攻では、名古屋ウィメンズマラソンの救護ボランティアとして、当日の救護活動や事前調査に携わっています。希望者は1年次から参加が可能なので、参加して学んだことや反省点などを生かしてさらに成長し、また2年次にチャレンジするといったこともできます。愛知県との連携によって実現した、本学でしか体験できない実践的な学びの機会です。運動競技イベントにおける救護体制のあり方を実践的に学ぶことが可能です。
3
養護教諭になるための学びの柱と数多くの実習
どんな学びがあるの?
-
救急処置
-
学校で起こる傷病に対して、適切な判断と対応を行うための救急処置の知識と技術を修得します。
-
健康教育
-
中学校・高等学校の教科「保健」の免許状を取得し健康教育を推進できる力を養います。
-
健康相談
-
他の教職員と連携して、健康課題の解決に向けた健康相談活動に取り組む力を身に付けます。
数多くって、例えばどんな実習があるの?
実習例
-
学校救急処置実習
けがや病気など実際に学校で発生した事例をもとに、救急処置や救急蘇生法についての知識や技術を身に付けます。
-
養護実習
実際に3週間、小学校の保健室で実務を経験します。養護教諭の先生の指導のもと、来室した児童に対応し、保健だよりや掲示物の作成、研究授業も行います。
-
教育実習
学校現場での教員という職務の全体像を把握し、「保健」教科の授業にも取り組みます。
学部の最新情報GAKUBLOG
学部紹介
専攻紹介
模擬授業
関連リンク
-
上田 愛里さん
教育学部 養護教諭専攻 4年